2009.12.12
46min。浅間温泉へ。
(0) (0)

横田あたりには入り組んだ路地があって、ちょっとした迷路のようです。
車では勇気があっても入れないけれど、走っていけば問題無し。
こんな風情のある場所にも迷い込めます。

こんな本棟造りの家も。
本棟造りは松本にのこる民家形式で、板葺き・切妻造り・妻入りの
独特な風情。なんだか僕はすごく好きです。
シンプルさと適度な色気が良いと思う。
こちらの建物はまたひと際いいな、とおもっていたら、由緒ある御宅だったみたいです。

横田神社。本日はこちらにお参りさせて頂きました。

最近引っ越しのお手伝いで通ったな...
などと思い出しながらずっと住宅地を北上して、セブンイレブンの交差点で信号に。
ジョギングコースを選ぶ時に、信号がなるべくないところというのはキーワードです。
ま、どちらにしても交通量のすくない朝方はストレスもなく
交通事故の危険性も低そうで、オススメ。さむいけど。

松本の野球場。サッカー場は遠く離れた飛行場の近くにあるんだけど
どうせならそっちへ隣接させてスポーツの中心地にすればいいのに。
温泉の近くすぎて...温泉と野球場...あまり相性よくないですよね?

車では勇気があっても入れないけれど、走っていけば問題無し。
こんな風情のある場所にも迷い込めます。


こんな本棟造りの家も。
本棟造りは松本にのこる民家形式で、板葺き・切妻造り・妻入りの
独特な風情。なんだか僕はすごく好きです。
シンプルさと適度な色気が良いと思う。
こちらの建物はまたひと際いいな、とおもっていたら、由緒ある御宅だったみたいです。


横田神社。本日はこちらにお参りさせて頂きました。

最近引っ越しのお手伝いで通ったな...
などと思い出しながらずっと住宅地を北上して、セブンイレブンの交差点で信号に。
ジョギングコースを選ぶ時に、信号がなるべくないところというのはキーワードです。
ま、どちらにしても交通量のすくない朝方はストレスもなく
交通事故の危険性も低そうで、オススメ。さむいけど。

松本の野球場。サッカー場は遠く離れた飛行場の近くにあるんだけど
どうせならそっちへ隣接させてスポーツの中心地にすればいいのに。
温泉の近くすぎて...温泉と野球場...あまり相性よくないですよね?

一度いってみたい、と思いながら10年実現してない。

オススメのおそば屋さん。家族でよくお邪魔しています。
お庭とお花が素敵で、父がご主人に伺ったら
「庭は母が手入れしています。お花は入山辺の方がきて生けて下さるんです。」

オススメのおそば屋さん。家族でよくお邪魔しています。
お庭とお花が素敵で、父がご主人に伺ったら
「庭は母が手入れしています。お花は入山辺の方がきて生けて下さるんです。」
聞けば山の辺の宮坂所長のお母さまとの事。
相変わらず「世の中狭いですね」。

お腹もすいて来て、帰路に。
遠景に、ちょっと素敵な建物が。さらに隣には、こんなところにも古墳が?な看板。
知らなかったなあ。

田んぼの一本道、を通り抜けて、湯川の遊歩道に。川の合流部ってなんとなく好きです。

湯川沿いの「一服所」。タバコ吸ってる頃だったら、絶対ここで吸っておきたいと思わせる。笑。
相変わらず「世の中狭いですね」。


お腹もすいて来て、帰路に。
遠景に、ちょっと素敵な建物が。さらに隣には、こんなところにも古墳が?な看板。
知らなかったなあ。


田んぼの一本道、を通り抜けて、湯川の遊歩道に。川の合流部ってなんとなく好きです。

湯川沿いの「一服所」。タバコ吸ってる頃だったら、絶対ここで吸っておきたいと思わせる。笑。
[ 松本まちあるき ]