2012.01.19
もくもくと仕事を。
(0) (0)

いろいろな仕事があって
昨年末から正直、お正月休みもなく年も越した様な越していない様な
まあ、しっかりと忘年会新年会もあったりで新年感は充実しているけれど
そんな気持ちの部分もあります。
家庭画報さんであたらしく販売をはじめてくだっさったべべ箪笥も早々に注文があり
他の媒体さまでも現在取り扱いの計画が進行中。
今年あらたにトライしたい技術にむけて長野県技術試験所さんの協力もあおげることになり
制作については新しい構造(=デザイン)のキャビネットに取組めている。
頭のなかはいろいろな思いや企画で満杯気味で
ひとりでこなせる仕事ではないなと思いながら
それでも大勢の方の支えでこれからもなんとか進んでいければと願っています。
最近、地元のいろいろな方と仕事で繋がりをもてるようになりました。
それがなんだかとてもありがたく嬉しい、そんな気持ちです。
当て台にむかい、仕事の基本である鉋をつかっているとき。
いろいろな事が霧散して手元に集中できるときが
なんだか愛おしく感じられるのは
長年親しんだ場所であり、またこの場所が生み出す特別ななにかを
まっていてくださるかたがいる、というこのうえない幸せのせいだと思っています。
なんか、そんな感じです。
今日はこれから、東京へ木彩会の会合へ。
ひとつのルーツでもあるので、少し遠くてたいへんだけど、父とふたりで出かけてきます。
向島百花園でいまもかわらずに新年1回目の会合をするというのが
なんだかやっぱり、嬉しいのです。
Tweet