2011.08.24
明日からグッドデザイン賞の審査。ibukiBedを応募しています。

私たちが制作する、ibukiBed。
先日一次審査を通過し、明日から二次審査となるために
本日審査会場へ搬入です。
前田木藝工房の中から生まれた新しい
atelier m4 というブランドが目指すのは
工業製品でもなく、工芸作品でもない魅力のある物。
それは、新しい工業製品でもあり、新しい工芸品でもあり
双方をハイブリッドさせて生み出すものなのかもしれません。
日本の物づくりのひとつの魅力として
素材や仕上げへの想いや日本独自の歴史文化を付加すること。
日本の物づくりのひとつの魅力として
実際にそれが手に取れるということ。
__________________________________________________________
よいデザインは必然的な解をもっています。
いともあたりまえに思えるような、
今までなかったのが不思議に思えるようなものが優れたものだと思います。
その潜在的にみんなが思っていた解が
具現化されたときにグッドデザインは生まれます。
※審査委員長 深澤直人氏の「二次審査出展者のみなさまへ」より抜粋
__________________________________________________________
審査員の方々に、どのように受け止めて頂けるのか
私たちも楽しみに結果を待ちたいと思っています。
グッドデザインエキスポは26日から28日まで一般公開されます。
御希望の方には無料チケットをお渡しいたしますので
当方に御申し付けください。
Tweet
[ グッドデザイン賞2011 ]